料金プラン

arrowsClockwise

データ容量
制限なし

calendarBlank

端末料金
実質無料

database

新規加入
割引あり

スタンダードモード(800MHz非対応)の場合。

一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

データ容量制限なし

基本プラン

3,880円/月

(税込4,268円)

14ヶ月目以降4,500円/月

(税込4,950円)

株引換券

もらえる株引換券

42枚/月

さらにKABU&プラス登録で

+85枚/月

オプション

  • option1

    端末補償サービス

    ルーター機器の自然故障時に、1年に2回まで同一機種・同一色の交換用機器をお客様へ届けるサービスです。

    月額料金

    418円/月(非課税)

  • option2

    プラスエリアモード

    スタンダードモードよりさらに広いau5G/4G LTEエリアにて利用できる高速通信サービスです。
    ご利用開始後にお客様ご自身で端末に設定いただくことでご利用いただけます。

    プラスエリアモードの切り替え方法について

    月額料金

    1,155円/月(税込)

    プラスエリアモードは切り替え後、通信を行うとオプション利用料がかかります(申し込み不要)のでご注意ください。

    プラスエリアモードで当月ご利用の通信量が30GB を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。スタンダードモード(標準)のご利用時は対象外です。翌月1日に制限を順次解除します。

各種手数料

初期費用・契約事務手数料

3,300円

端末費用

27,720円

実質無料

端末代金27,720円(税込)は24回分割(支払期間:利用開始月の翌月を1ヶ月目とし24ヶ月目まで)でのお支払いとなりますが、分割払い相当分(月額1,155円税込)を割引した月額料金となりますので、24ヶ月のご利用で実質無料となります。支払い期間に解約される場合、端末代金の残債を一括請求します。
例:利用開始月から13ヶ月目に解約した場合、13,860円

再配送手数料

1,100円

UIMカード再発行手数料

2,200円

金額は全て税込表記となります。

※1
カブアンドでの株の受け取りにはサービス利用と株式の申込が必要です。お申込前に当社ウェブサイト内の目論見書をご覧ください。
※2
利用料金全額には付与されない場合があります。付与対象となる利用料の詳細と計算方法はこちら

カブアンドのサービス

他にもたくさん。

利用料金の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の10%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の5%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の1%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用料金の5%分

株引換券がもらえる

詳しく見る

寄付金をKABU&カードで払うと

株引換券がもらえる

詳しく見る

利用額200円ごとに1

株引換券がもらえる

詳しく見る

(カブアンドサービス内)

保険料をKABU&カードで払うと

株引換券がもらえる

詳しく見る

お買い物やサービス申し込みで

株引換券がもらえる

詳しく見る
  • 利用料金全額には付与されない場合があります。付与対象となる利用料の詳細と計算方法はこちら
  • 記載の価格は税抜記載のものを除き税込です。