#3 株がもらえるアンケート(KABU&プラス会員限定)
ピックアップコメント
私個人の考えですが、、
ガブアンドを他者へ紹介するインセンティブですが、紹介者より被紹介者の方が多めの方が、心情的に紹介しやすいです。
将来的に株主優待や株主総会で魅力的なイベント企画やサービスを提供して欲しいです。
招待のインセンティブはないほうがいいと思います。報酬があると一部のかたは大袈裟に儲け話のようなことを言って誘う懸念があります。付けるならマイデスクを飾れるようなバッジや壁紙など金銭的価値のないものでよいのでは。
ポイントのように株を付与するという仕組みは今までにない新しい仕組みで新鮮に感じ、将来の上場時に化けるかどうかはともかく、ワクワクが味わえるのはとても楽しいです。
また、サービスを利用することが会社を成長させている実感を感じられれば、さらに参画される方が増えるかな。(あまり増えてほしくないような、増えてほしいようなですが)
ぜひ、上場を果たしてほしいです!
今回カブアンドでふるさと納税をさせて頂きました。
各社色々市町村で出しておりますが、前澤社長オリジナルのふるさと納税を企画して頂けたら楽しみだなあと思っております。
ゆかりのある地と何かコラボして是非企画お願い致します。
サービスの利用を検討していて、一番のネックは契約者名義。ほとんど主人名義で契約しているので…。主人はカブアンドの会員ではないので、同居している家族名義の契約も会員特典としていただけたら申し込めるサービスも増えると思います。
株引換券をいただいた方が、さらに第三者へ配れる何かがあると、面白そうです😊
洗剤、シャンプー、歯磨き粉など、生きていく上で必要な必需品がカブアンドのecサイトで購入できる。購入金額に応じて株引換券がもらえるような仕組みがあったら嬉しいです。
日本の将来を見据えた素晴らしい取り組みだと思います。
日本への真摯な愛情を感じられ、とても好感がもてます。
これから出来るだけ取り組みに参加していく形で応援したいと思います。
頑張ってください!
カブアンドに参加しているみんなの意見を参考にしながら方向性を決める。
選択制のアンケートなので正直にこたえやすいですし、この方法いいですね。
応援しています( ´͈ ᵕ `͈ )