集印帖 1冊 伝統工芸 手漉き 和紙 スタンプ 帳 スケッチ 絵描き 贈り物 プレゼント ギフト 記念日 誕生日 お中元 土産 京都

    きょうとふ

    京都府

    集印帖 1冊 伝統工芸 手漉き 和紙 スタンプ 帳 スケッチ 絵描き 贈り物 プレゼント ギフト 記念日 誕生日 お中元 土産 京都

    800年以上の歴史と伝統をを受け継ぐ職人達の心のこもった和紙製品です。

    • 別送
    • 包装
    • のし
    • 常温
    • 時️間指定

    寄付金額

    19,000

    カブアンドの株と交換できる「株引換券」を

    ご利用金額に応じて獲得できます。

    <株引換券>

    通常会員
    190
    プラス会員
    380
    綾部市と連携した返礼品です。
    800年の歴史を持つ黒谷和紙。
    現在も手漉きにこだわる黒谷和紙で作り上げた集印帖です。
    表紙の染紙の彩りとともに、和紙の持つ風合いと強さを生かした加工品として、
    神社仏閣などで参拝や納経の時などで授かる御朱印を頂くだけではなく、スケッチ・納経帳・駅スタンプの収集やスタンプラリーなど幅広い用途にお使い頂けます。
    ※表紙の模様は様々です。

    黒谷和紙とは
    黒谷和紙は京都府綾部市黒谷町・八代町と、その周辺地域で作られた紙です。
    源氏との戦いに敗れた平家の落武者が追手を逃れ山深い黒谷の地に隠れ住みながら、生活の糧に子孫に残す技として始めたと伝えられています。
    以来、黒谷川の清流とともに800年以上にわたりその伝統を守り続け、全国でも数少ない純手漉き和紙の産地として和紙づくりを行っています。
    良質な楮(こうぞ)を原材料として、職人により「手漉き」(てすき)で、一枚一枚が丁寧に作られます。
    黒谷和紙はとても丈夫で、力を入れても破れにくい特長があります。
    強靱な和紙は日常生活の中に欠かせないものとして、古くから提灯、和傘、障子、包装などに活用されてきました。
    また、長期の保存にも耐えられることから、1994年(平成6年)に世界遺産として登録された元離宮二条城(京都市)の障子など、文化財にも使用されてきました。
    全国的には安価でスピーディな「機械漉き」が進みましたが、黒谷では豊かな自然と清流の中で、機械化とは対極にある希少で素朴な和紙を育み続けています。
    1983年(昭和58年)には、その技法が京都府指定無形文化財に指定されました。

    返礼品について

    容量
    1冊(12cm×16.5cm)
    事業者
    黒谷和紙協同組合

    お申し込みについて

    申込条件
    何度も申し込み可
    発送期日
    発送まで1週間から2週間ほどお時間がかかります。※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
    配送
    • 別送
    • 包装
    • のし
    • 常温
    • 時️間指定
    返礼品に関するお問い合わせ先
    担当名:京都府ふるさと納税担当窓口
    TEL:050-5538-4433
    メールアドレス:kyoto@furusato-supports.com
    営業時間:9:00~17:00
    定休日:土日祝・年末年始