このスマートフォンスタンドは、製品として加工から仕上げまでをつくり手側で完結させるのではなく、
表面や角のやすり掛け、オイル塗装などはしない「半製品」としてお届けしております。
スタンドはそのまま使っても良いですし、使う人が自分で角や表面をサンドペーパーで磨いて、オイルを塗って仕上げて使うのも良いです。
家や庭で木の道具の最後の仕上げをしてもらうことで、その道具にも愛着が生まれたり、
大工さんがつくり、使う人が仕上げるという協働が生まれる、手から手へとつながるプロダクトです。
相羽建設加工場で木造住宅づくりに携わる現役大工が制作しています。
2種のやすりを一緒にお届け致します。オイルや蜜蝋ワックス等はご自身でご用意ください。
==
魅力…自分自身で仕上げる半製品/無垢材の温もり/充電しながら使える形状
お手入れ方法…乾燥が気になり始めたらオイルやワックスを塗布してください
樹種…ウリン材はウッドデッキに使われる丈夫な木材で固く重い特徴があります
■製造・加工工程等
非食品「木のスマートフォンスタンド」(告示第5条第3号)
∟東村山市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、切断、成型、梱包
■注意事項/その他
●無垢材のため木目や色味は同じ樹種であっても一つ一つ異なります。
●大工の手で一つ一つ制作していますので、大きさや形も一つ一つ異なるため、全く同じものをご用意することができません。
●自然素材のため、乾燥や収縮により割れや反りが生じることがあります。
●お届けする製品は寄付者様に仕上げていただく半製品のため、やすり掛けと塗装の仕上げをしておりません。
●仕上げに使うオイルや蜜蝋ワックスなど塗装することで、素地の色とは異なる色合いになります。
●熱いものや濡れたものを長時間置くとシミや変色の原因になりますのでご注意下さい。
表面や角のやすり掛け、オイル塗装などはしない「半製品」としてお届けしております。
スタンドはそのまま使っても良いですし、使う人が自分で角や表面をサンドペーパーで磨いて、オイルを塗って仕上げて使うのも良いです。
家や庭で木の道具の最後の仕上げをしてもらうことで、その道具にも愛着が生まれたり、
大工さんがつくり、使う人が仕上げるという協働が生まれる、手から手へとつながるプロダクトです。
相羽建設加工場で木造住宅づくりに携わる現役大工が制作しています。
2種のやすりを一緒にお届け致します。オイルや蜜蝋ワックス等はご自身でご用意ください。
==
魅力…自分自身で仕上げる半製品/無垢材の温もり/充電しながら使える形状
お手入れ方法…乾燥が気になり始めたらオイルやワックスを塗布してください
樹種…ウリン材はウッドデッキに使われる丈夫な木材で固く重い特徴があります
■製造・加工工程等
非食品「木のスマートフォンスタンド」(告示第5条第3号)
∟東村山市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、切断、成型、梱包
■注意事項/その他
●無垢材のため木目や色味は同じ樹種であっても一つ一つ異なります。
●大工の手で一つ一つ制作していますので、大きさや形も一つ一つ異なるため、全く同じものをご用意することができません。
●自然素材のため、乾燥や収縮により割れや反りが生じることがあります。
●お届けする製品は寄付者様に仕上げていただく半製品のため、やすり掛けと塗装の仕上げをしておりません。
●仕上げに使うオイルや蜜蝋ワックスなど塗装することで、素地の色とは異なる色合いになります。
●熱いものや濡れたものを長時間置くとシミや変色の原因になりますのでご注意下さい。
返礼品について
- 容量
- ■お礼品の内容について
・木のスマートフォンスタンド|ウリン[1個]
製造地:東村山市
■提供サービス
W約6.5cm×D約6.5cm×H約11cm
樹種:ウリン材
デザイナー:荻野照明・小泉誠
製作:相羽建設(東京都東村山市)
■生産者の声
ものづくりを生業とする「地域工務店」が、withコロナの暮らしを考える中で生まれたのがこの「木のスマートフォンスタンド」です。
家で仕事をしたり、離れた友人や家族とのコミュニケーションとしてオンライン会議が急速に広まる中で、
スマートフォンを立てた状態で使える「スタンド」が便利で、オフィスのデスクやキッチン、子供部屋...などスタッフも愛用しています。
普段は家づくりを行う現場監督が「テレワーク×大工さんの仕事を創出」というアイディアで木製のスマートフォンスタンドを考案。
それを家具デザイナーの小泉誠さんと一緒に共同開発し、大工さんが形にしました。 - 事業者
- 相羽建設株式会社
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- 2024年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
- 配送
- 別送
- 常温