2025/09/18 06:00

1627
2,769
659
634
368
224
42
24

eSIM対応時期について

こんにちは、前澤です。

先日の記事『【緊急】iPhone17の発売を受けて』の続報になります。

現在急ピッチで進めているKABU&モバイルのeSIM対応時期が決まりましたのでお知らせいたします。

2026年1月〜2月頃からドコモ回線のeSIM提供を開始いたします。

au回線・ソフトバンク回線につきましては、準備が整い次第順次ご案内いたします。

物理SIMカードからeSIMへの切り替えには事務手数料がかかりますが、手数料無料のキャンペーンを実施予定となっております。

iPhone17シリーズを楽しみにしている方にはご迷惑をおかけしますが、eSIM対応まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

※お申込前に当社ウェブサイト内の目論見書をご覧ください。

この記事が気に入ったら…

コメント

コメントを送るには
プラス会員登録が必要です。

今すぐプラス会員登録ログインする

ピックアップコメント

質問
2025/09/18 08:35
3
 
iPhone16pro maxでdocomoの物理SIM 使ってますが eSIMに出来ますか?
2025/09/18 12:20
2
 
iPhone16 Pro Maxは、eSIM対応機種となりますので、eSIMへの切り替えが可能です。
質問
2025/09/18 08:27
1
 
今後eSIMを再発行する必要がある場合、手数料はかかりますか?
2025/09/18 12:21
1
 
eSIMの再発行には手数料が発生いたします。
質問
2025/09/18 08:25
2
 
古い端末使いなのでeSIMがよくわからないんですよね。新しい端末を持っていないと関係ない感じでしょうか?でも古い端末とはいえいずれは買い換えていく事になるんでしょうし、古い端末でも使えるようなものなのでしょうか?
2025/09/18 12:36
2
 
現在の物理SIMは引き続きご利用いただけます。 iPhone17シリーズのようにeSIMにしか対応していない端末へ機種変更する際に影響がございます。
質問
2025/09/18 06:40
2
 
au、ソフトバンク回線の準備が整うのは、2026年1月〜2月以降になるという認識で合っていますか?
2025/09/18 12:33
3
 
au回線・ソフトバンク回線につきましては、2026年1月〜2月以降となります。準備が整い次第順次ご案内いたします。
質問
2025/09/18 06:16
1
 
ソフトバンク回線を使ってるのですが、1ー2月のドコモ回線へのESIM切り替えはできるのでしょうか?
2025/09/18 12:25
3
 
ドコモ回線のeSIMへ切り替え可能です。 ※別途事務手数料が発生しますが、手数料無料キャンペーンも検討しております。