こんにちは、前澤です。
いつもカブアンドを応援いただきありがとうございます。
まずは、嬉しい報告から。
おかげさまで、カブアンドのサービス累計申込数が100万件を突破しました!!
以前(2024/12/9)発表した際は、申込数が35万件でしたので、そこから着実に成長しております。
本当に感謝しかありません。
感謝を込めて
今回100万件突破を迎えることができたのは、間違いなく、今この記事を読んでくださっている皆さんのおかげです。
「国民総株主」のビジョンや、今後の成長を信じてご利用し続けてくださっている皆さんに改めて感謝申し上げます。
些細なギフトにはなりますが、感謝の印として、皆さんの会員継続期間や現在のサービス利用数に応じて、個別に株引換券を進呈させていただきましたので、以下よりお受け取りください。
これまでの反省とお詫び
一方で、ここに至るまでの道のりが決して順風満帆だったわけではありません。既存会員の皆さんには、ご心配やご不安をおかけしてしまったことが度々ありました。
例えば、
・一部サービスでの不具合が発生し、ご迷惑をおかけしたこと
・カスタマーサポートの対応が遅く、十分なフォローができなかったこと
・昨年末でサービス受付を一時停止させてもらったこと
・過去に実施した新規会員向けキャンペーンにおいて、既存会員の皆さんに対する説明が欠けていたこと
特に、新規会員向けキャンペーンでは、「最初から応援してきたのに損した気分」などの声をいただき、私たちも胸を痛めていました。
新規会員向けキャンペーンは、サービス利用にまだ至らないお客さまに、最初の一歩を踏み出していただくための有効なマーケティング戦略です。
利用者が増えることは、結果として既存利用者兼株主になる皆さんにとってもプラスになることですので、どうかご理解いただけますと幸いです。
既存の利用者の皆さんには、サービス利用数や利用期間などに応じて、本日のギフトのように不定期ではありますが何らか喜んでいただける企画を引き続き考えていきたいと思います。
改めまして、ご心配やご不安をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
次の挑戦へ
さて、新しい挑戦についてです。
申込数100万件を突破した今、次なる挑戦は「さらに多くの人にカブアンドや株式投資について知ってもらうこと」です。
これまでは、僕の強い思いを理解して応援してくださる古くからのフォロワーの皆さんや、株式投資や未公開株に対するリテラシーの高いイノベーター層の皆さんに支えてきていただきました。
特に、元MZDAOメンバーや、カブアンドのユーザーに多い経営者の方々など、新しい挑戦を快く応援してくださる皆さんです。
でも、ここから先は違います。
カブアンドをもっとマスに広げていくためには、こんな人たちにも知ってもらわないといけません。
・「株ってよくわからないし、怖い…」と思っている株未経験者の人たち。
・「前澤=お金配りおじさん」「宇宙行ったおじさん」くらいにしか思っていない人たち。
・「カブアンドって怪しいんじゃないの?」と世間の風評に流されてしまっている人たち。
こういう層の方々にも、カブアンドの魅力をしっかりと届けていく必要があります。
しかし、残念ながらネット上では「カブアンド=情弱ビジネス」「料金が高い」「前澤の金儲けの道具」など、必ずしも正しくない情報や、過剰に揶揄する投稿などが一部で散見され、そうした投稿を見た方にとって、カブアンドのイメージが悪くなっている可能性があります。
こうした誤解を丁寧に説明し、払拭していくのは簡単なことではありません。しっかりと実績をあげ、数字で証明していく方法もありますが、それには時間もかかります。
そこで、今回大規模なキャンペーンを開始することにしました!
株体験キャンペーン
ずばり、「株体験キャンペーン」と題しまして、まずはとにかく株を体験してもらおう、という過去最大級のキャンペーンを実施します。
<株体験キャンペーン概要>
・期間:本日4月1日〜株がなくなり次第終了
・期間中に新規でカブアンドに登録した方に、もれなく株引換券100枚(20株相当見込み)をプレゼント
・合計1億円分の株を配布
百聞は一見にしかずで、まずは株を実際に持ってもらい、株の基礎知識なども学んでいただきながら、株の価値がどう変化していくのかを身をもって体感いただきたいと思っています。
また、このキャンペーンをきっかけに、
・カブアンドのサービス料金が実は決して高くないこと
・未公開株の仕組みや魅力、今後の成長ストーリー
・世間に広がっている誤った情報の真実
なども丁寧に伝え、カブアンドに関する理解を深めてもらおうと思っています。
もちろん、会員になっていただきますので、途中サービス利用いただければそれはなによりです。
キャンペーンはこのあと19〜20時頃のスタートを予定しています。進捗や最新情報は逐一報告していきますので、皆さんと共に盛り上げていければと思います。
それでは、本日は100万件突破の嬉しい報告と、新しいキャンペーンの報告でした。
引き続きよろしくお願いします。
以上です。
※ 株式のお申込みの前に、当社ウェブサイト内の目論見書をご覧ください。