KABU&モバイルに関するお詫びとお知らせ(12/14 14:00更新)
平素より大変お世話になっております。
この度はKABU&モバイルをご利用いただきありがとうございます。
SIMカードの配送遅延や、MNP開通手続き画面の不具合について、現在は解消しております。
お申し込みいただいたお客さまには大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございませんでした。
また、現在多数のお問い合わせをいただいている関係で、サポートデスクのお電話が大変繋がりにくい状態が続いております。
よくいただくお問い合わせの内容につきましては、以下にまとめておりますので、大変お手数ですが、サポートデスクまでお問い合わせいただく前に、以下をご確認いただきますようお願いいたします。
以下に記載のないお問い合わせにつきましては、お電話は大変混み合っておりますので、弊社の都合で恐縮ではございますが、なるべくお問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。
<12月分のご利用料金補償について>
SIMカードの配送遅延やMNP開通手続き画面の不具合が原因で、乗り換え前の携帯電話会社で、12月分のご利用料金が発生してしまう方につきましては、以下の通り補償をさせていただきます。
補償の対象
「番号そのまま(MNP)」でお申し込みいただき、 2024年11月27日までに本人確認手続きが完了しているお申し込みを補償の対象とさせていただきます。
※上記の条件を満たすお申し込みの場合につきましても、お申し込みがキャンセルとなっている場合は、補償の対象外となります。
補償の内容
KABU&モバイルの2024年12月の月額基本料金を無償とさせていただきます。
※無償とさせていただく月額基本料金は、月額基本料、通話定額オプション、留守番電話サービスなどのキャリア回線別のオプション、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が対象となります。
※通話定額オプション対象外の音声通話・SMS通信料・追加データチャージ料、契約事務手数料は補償の対象外となります。あらかじめご了承ください。
なお、補償対象のお客さまには、別途メールで補償内容についてのご案内をお送りさせていただいておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
お客さまの状況にあわせて、以下をご確認ください。
新しい番号でお申し込みされた方
1. SIMカードが届いている方
Q.SIMカードが届いた後に何をすればいいのかわからない
お手元にKABU&モバイルのSIMカードをご用意いただき、同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。
Q.APNの設定(初期設定)を何度やってもモバイル回線が繋がらない
iOSの場合:
同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただいてもモバイル回線が繋がらない場合は、端末の再起動をお試しください。端末の再起動を行ってもモバイル回線が繋がらない場合は、他社のAPN構成プロファイルを削除後に、再度APNの設定(初期設定)をお試しください。
【iOS】APN構成プロファイルの削除方法はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=219
【iOS】APNの設定方法はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=182
Androidの場合:
APNの設定情報が正しく入力されているかご確認のうえ、端末の再起動をお試しください。
※ソフトバンク回線をご利用で、APN設定を行っても接続ができない場合は、「APNタイプ」の項目に「default,ia,mms,supl,hipri」を設定してください。
【Android】APNの設定方法および設定情報の確認(以下ページの6の部分)はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=183
新しい番号でお申し込みされた方
2.SIMカードが届いていない方
Q.SIMカードはいつ届くのか
SIMカードのお届けにお時間をいただいており、大変申し訳ございません。
まだSIMカードが届いていない方は以下をご確認ください。
・本人確認手続きは完了していますでしょうか。本人確認手続きが完了していない場合、SIMカードをお届けすることができません。
・11/30までにお申し込みの方で、本人確認手続きが完了している方は、すでにSIMカードの発送が完了しております。まだ到着していない方は、不在票などをご確認ください。
・12/1以降のお申し込みの方は、本人確認手続き後、2〜4日程度でSIMカードを発送しております。SIMカードの発送が完了次第、メールにてお知らせいたします。
Q. 本人確認手続きをしていない場合、どうすればよいか
本人確認手続きが完了していない場合、SIMカードをお届けすることができません。
なるべくお早めに本人確認手続きをお願いいたします。
お申し込みから一定期間経っても本人確認手続きをいただけない場合、弊社の判断でお申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。その場合は、別途メールでご連絡させていただきます。
番号そのまま(MNP)でお申し込みされた方
3. SIMカードが届いている方
Q.APNの設定(初期設定)を何度やってもモバイル回線が繋がらない
iOSの場合:
同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただいてもモバイル回線が繋がらない場合は、端末の再起動をお試しください。端末の再起動を行ってもモバイル回線が繋がらない場合は、他社のAPN構成プロファイルを削除後に、再度APNの設定(初期設定)をお試しください。
【iOS】APN構成プロファイルの削除方法はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=219
【iOS】APNの設定方法はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=182
Androidの場合:
APNの設定情報が正しく入力されているかご確認のうえ端末の再起動をお試しください。
※ソフトバンク回線をご利用で、APN設定を行っても接続ができない場合は、「APNタイプ」の項目に「default,ia,mms,supl,hipri」を設定してください。
【Android】APNの設定方法および設定情報の確認(以下ページの6の部分)はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=183
Q.APN設定をしたら、電話もネットも繋がらなくなった
ご自身の端末の設定で、モバイルデータ通信がオンになっていることをご確認ください。
iOSの場合:
他社のeSIMを同時にご利用(デュアルSIM)の方は、他社のeSIMを一度オフにしてください。
その後、KABU&モバイルのプロファイルを再度インストールいただき、モバイル通信がご利用いただけることをご確認いただいた上で、他社のeSIMをONにしてください。
Androidの場合:
APNの設定情報が正しく入力されているかご確認のうえ端末の再起動をお試しください。
APNの設定方法および設定情報の確認(以下ページの6の部分)はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=183
初期設定が完了できない場合はこちら
https://faq.kabuand.com/faq//show?site_domain=mobile&id=206
※ソフトバンク回線をご利用で、上記のAPN設定を行っても接続ができない場合は、「APNタイプ」の項目に「default,ia,mms,supl,hipri」を設定してください。
Q.MNP開通予約をしようとすると「有効なお申込・ご契約がありません」と表示され、MNP開通予約ができない
MNP予約番号の有効期限が切れている場合は、MNP予約番号の有効期限当日の9時〜21時の間で自動的に回線が切り替わり、乗り換え前の携帯電話会社のモバイル回線が利用できなくなります。
モバイル回線が利用できなくなりましたら、お手元のKABU&モバイルのSIMカードをご用意いただき、同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。(MNP開通日時の予約は不要です)
※ MNP予約番号の有効期限当日に外出される場合は、必ずKABU&モバイルのSIMカードおよびスタートガイドをご携帯いただき、いつでも切り替えができるようにご準備ください。
なお、すでにMNPの開通日をご予約されている場合にも、「有効なお申込・ご契約がありません」と表示されますが、ご指定の日時で回線が切り替わりますので、そのタイミングで新しいSIMカードに切り替えをお願いいたします。
※MNP開通予約ができているかわからない場合は、お手数おかけしますがKABU&モバイルサポートデスクまでご連絡ください。
Q. MNP予約番号の有効期限が切れた場合、どうすればよいか
有効期限当日の9時〜21時の間で自動的に回線が切り替わり、乗り換え前の携帯電話会社のモバイル回線が利用できなくなります。
モバイル回線が利用できなくなりましたら、お手元にKABU&モバイルのSIMカードをご用意いただき、同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。(MNP開通日時の予約は不要です)
※MNP予約番号の有効期限当日に外出される場合は、必ずKABU&モバイルのSIMカードおよびスタートガイドをご携帯いただき、いつでも切り替えができるようにご準備ください。
Q.SIMカードが届いているが、一部の申し込みがキャンセルされた場合、どうすればよいか
同じ電話番号で複数回お申し込みいただいている場合:
お手元のKABU&モバイルのSIMカードをご用意いただき、同封のスタートガイドの「MNPの開通日の予約」およびSTEP1からのAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。
複数の電話番号でお申し込みいただいている場合:
お手元のSIMカードの裏面に記載されている電話番号と、マイページの「各種手続き」に表示されている電話番号が一致していることをご確認ください。
電話番号が一致していることが確認できた場合、同封のスタートガイドの「MNPの開通日の予約」およびSTEP1からのAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。
Q.乗り換え前の携帯電話会社のモバイル通信や通話ができなくなった場合、どうすればよいか
お手元にKABU&モバイルのSIMカードをご用意いただき、同封のスタートガイドのSTEP1からAPNの設定(初期設定)をしていただくことで、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。(MNP開通日時の予約は不要です)
番号そのまま(MNP)でお申し込みされた方
4.SIMカードが届いていない方
Q.SIMカードはいつ届くのか
SIMカードのお届けにお時間をいただいており、大変申し訳ございません。
まだSIMカードが届いていない方は以下をご確認ください。
・本人確認手続きは完了していますでしょうか。本人確認手続きが完了していない場合、SIMカードをお届けすることができません。
・11/30までにお申し込みの方で、本人確認手続きが完了している方は、すでにSIMカードの発送が完了しております。まだ到着していない方は、不在票などをご確認ください。
・12/1以降のお申し込みの方は、本人確認手続き後、2〜4日程度でSIMカードを発送しております。SIMカードの発送が完了次第、メールにてお知らせいたします。
Q. 本人確認手続きをしていない場合、どうすればよいか
本人確認手続きが完了していない場合、SIMカードをお届けすることができません。
MNP予約番号の有効期限までまだ日数がある場合(期限まで7日程度)、すぐに本人確認手続きをお願いいたします。
MNP予約番号の有効期限がせまっている場合(期限まで6日程度)、弊社の判断でお申し込みをいったんキャンセルさせていただきます。
キャンセルさせていただいた場合は、別途メールにてご連絡させていただきます。
Q. MNP予約番号の有効期限がもうすぐ切れるのだが、どうすればよいか
MNP予約番号の有効期限がせまっているにも関わらず、まだSIMカードが届いていない場合、以下2パターンのどちらかの対応をさせていただいております。
①お申し込みをキャンセル
② SIMカードの配送準備中
①お申し込みをキャンセル
SIMカードが到着する前に、MNP予約番号の有効期限が切れてしまうと、一時的にモバイル通信ができなくなってしまいます。
そのような事態を避けるため、MNP予約番号の有効期限までに、配送遅延などの影響でSIMカードをお届けできそうにないと弊社で判断させていただいた場合、大変勝手ながら、お客さまのお申し込みをキャンセルさせていただいております。
お申し込みをキャンセルさせていただいた方には、別途メールにてご連絡をさせていただいておりますので、何卒ご確認ください。
こちらの不手際にも関わらず、誠に勝手なお願いではございますが、改めてKABU&モバイルのお申し込みをいただける場合は、大変お手数ですが、再度MNP予約番号を取得いただいた上、お申し込み手続きをしていただきますようお願いいたします。
この度はご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
②SIMカードの配送準備中
現時点までに、①の「お申し込みキャンセル」のメールが届いていない場合、MNP予約番号の有効期限前までにSIMカードをお届けできると弊社で判断し、SIMカードの配送準備に入っております。こちらからSIMカードが出荷され次第すぐにメールにてご連絡させていただきますので、大変お待たせして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
Q. MNP予約番号の有効期限が切れて、すでにモバイル通信や通話ができなくなっているのだが、どうすればよいか
大変なご不便とご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
すぐに、モバイル通信の代替手段をご案内させていただきますので、大変お手数ですが、以下お問い合わせフォームより、ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせの際は、
・カテゴリ【接続設定・トラブル】を選択
・件名に【通信不可】とご記入ください
◾️お問い合わせフォーム:
この度はご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
その後KABU&モバイルのSIMカードがご到着になりましたら、同封のスタートガイドのSTEP1から、APNの設定(初期設定)をお願いいたします。
APNの設定後、KABU&モバイルがご利用いただけるようになります。(MNP開通日時の予約は不要です)
Q. KABU&モバイルの申し込みがキャンセルされた場合、どうすればよいか
大変ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
KABU&モバイルのお申し込みがキャンセルされた場合は、乗り換え前の携帯電話会社のSIMカードがそのままご利用いただけます。
こちらの不手際にも関わらず、誠に勝手なお願いではございますが、改めてKABU&モバイルのお申し込みをいただける場合は、大変お手数ですが、再度MNP予約番号を取得いただいた上、お申し込み手続きをしていただきますようお願いいたします。
この度はご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます
本件に関するお問い合わせにつきましては、サポートデスクまでご連絡いただきますようお願いいたします。
KABU&モバイルサポートデスク:
0120-209-473(10:00~19:00)
問い合わせフォーム:
https://kabuand.com/support/contact-mobile
現在多数のお問い合わせをいただいている関係で、サポートデスクのお電話が大変繋がりにくい状態が続いております。
よくいただくお問い合わせの内容につきましては、本ページにまとめておりますので、大変お手数ですが、サポートデスクまでお問い合わせいただく前に、ページ内の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
本ページ内に記載のないお問い合わせにつきましては、お電話は大変混み合っておりますので、弊社の都合で恐縮ではございますが、なるべくお問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。