・宇治田原
みどり園の宇治田原煎茶は、旨み・甘みだけでなく鼻の奥にスッと抜ける澄んだ香りをお楽しみいただけます。
・朝宮
収穫は丹念に摘みとられ、伝統的な製法で丁寧に作られています。香りや風味に特長があり、茶葉自身から立ち上がる独特の香気はまさに緑茶の最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。
・童仙房
童仙房は香り高い宇治茶の生産地として今でも上質な茶葉が栽培されています。
旨み甘みに偏ることのないバランスのとれた宇治茶です。
みどり園独自の最終仕上げにより、伝統の宇治茶の香りをより一層際立たせております。
・月ヶ瀬
月ヶ瀬煎茶は本店にある棚式乾燥機で丁寧に最終仕上げを行っていますので、特徴のある月ヶ瀬煎茶の香りをより良く際立たせ、渋みを抑え、甘さを引き出しています。
・抹茶入り玄米茶
みどり園の抹茶入り玄米茶のお茶は京都府和束産の一番茶を贅沢に使い、みどり園本店にある棚式乾燥機でより玄米茶に適した香味となるように少し強めの火を入れ仕上げております。玄米の香ばしさはもちろん、一番茶を使っていますのでお茶そのものの味わいを十分に感じていただけます。
・手炒り棒ほうじ茶
手作業で焙じることによって茶葉を焦がすことなく素材の香味を生かしたほうじ茶に仕上げています。雑味なく香り高い一級品の手炒り棒ほうじ茶をお楽しみください。
みどり園のお茶
これらの茶葉は伊丹の地で最終乾燥仕上げを行っています。
お茶の味わいは畑や生産者の技術で違いが現れますが、最終の乾燥火入れによっても全く違った味わいになります。
お茶は農作物という観点からその素材の良さを最大限に引き出す事が大切です。
昔ながらの棚式乾燥機は少量の茶葉を丁寧に時間をかけて手作業で乾燥していきます。
手間と時間の掛かる作業で、職人技としての魅力ある伝統文化の味を伝えてまいります。
茶箱とは
全て職人の手作りで、木で組まれた箱の中に錻力や合金の板を貼って湿気を寄せ付けないよう工夫されてます。
茶箱はお茶の保存はもちろん、小物入れなどとしても重宝致します。
昔ながらの優れた道具である茶箱を、毎日の生活の中でお役立てください。
※画像はイメージです。
※ご寄附から約1か月で発送します。
事業者:有限会社緑園
みどり園の宇治田原煎茶は、旨み・甘みだけでなく鼻の奥にスッと抜ける澄んだ香りをお楽しみいただけます。
・朝宮
収穫は丹念に摘みとられ、伝統的な製法で丁寧に作られています。香りや風味に特長があり、茶葉自身から立ち上がる独特の香気はまさに緑茶の最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。
・童仙房
童仙房は香り高い宇治茶の生産地として今でも上質な茶葉が栽培されています。
旨み甘みに偏ることのないバランスのとれた宇治茶です。
みどり園独自の最終仕上げにより、伝統の宇治茶の香りをより一層際立たせております。
・月ヶ瀬
月ヶ瀬煎茶は本店にある棚式乾燥機で丁寧に最終仕上げを行っていますので、特徴のある月ヶ瀬煎茶の香りをより良く際立たせ、渋みを抑え、甘さを引き出しています。
・抹茶入り玄米茶
みどり園の抹茶入り玄米茶のお茶は京都府和束産の一番茶を贅沢に使い、みどり園本店にある棚式乾燥機でより玄米茶に適した香味となるように少し強めの火を入れ仕上げております。玄米の香ばしさはもちろん、一番茶を使っていますのでお茶そのものの味わいを十分に感じていただけます。
・手炒り棒ほうじ茶
手作業で焙じることによって茶葉を焦がすことなく素材の香味を生かしたほうじ茶に仕上げています。雑味なく香り高い一級品の手炒り棒ほうじ茶をお楽しみください。
みどり園のお茶
これらの茶葉は伊丹の地で最終乾燥仕上げを行っています。
お茶の味わいは畑や生産者の技術で違いが現れますが、最終の乾燥火入れによっても全く違った味わいになります。
お茶は農作物という観点からその素材の良さを最大限に引き出す事が大切です。
昔ながらの棚式乾燥機は少量の茶葉を丁寧に時間をかけて手作業で乾燥していきます。
手間と時間の掛かる作業で、職人技としての魅力ある伝統文化の味を伝えてまいります。
茶箱とは
全て職人の手作りで、木で組まれた箱の中に錻力や合金の板を貼って湿気を寄せ付けないよう工夫されてます。
茶箱はお茶の保存はもちろん、小物入れなどとしても重宝致します。
昔ながらの優れた道具である茶箱を、毎日の生活の中でお役立てください。
※画像はイメージです。
※ご寄附から約1か月で発送します。
事業者:有限会社緑園
返礼品について
- 容量
- 90g×5本、50g×1本(ほうじ茶)
サイズ:28cm×19cm×18cm - 事業者
- 有限会社緑園
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 配送
- 別送
- 常温