【大自然の恵み、溢れるさくらんぼの幸せ】
私どもの農園がある青森県三戸郡南部町(旧・名川町)は、太平洋側の内陸部で岩手県寄りに位置しています。
農園は名久井岳(なくいだけ)の麓に広がり、さくらんぼ畑が広がっています。
この地域は寒暖の差があり、盆地地形を利用して古くからさくらんぼの栽培が行われてきました。
私の父は91才でまだ現役ですが、子供の頃さくらんぼの木に登って種を飛ばしながら夢中で頬張ったさくらんぼの味を今でも鮮明に覚えています。
その甘くて果汁あふれる味を守り続けることが私の使命だと感じています。
日々さくらんぼの木を眺めながら、「おい、随分暑くなったな」「今日は雨だぞ」なんて話しかけることさえあります。
そうやって育てたさくらんぼは、大地の恵みと太陽の光をたっぷりと浴び、その豊かな自然環境の恩恵を受けたさくらんぼを、ぜひお召し上がりください。
その甘さと果汁に満ちた美味しさをお楽しみいただけます。
【四戸農園の「さくらんぼ」の特長】
1.昔ながらの作り方にこだわり、化学合成された着色剤や他の添加物は一切使用しません。
また農薬をできる限り抑えて育て、有機肥料にこだわり化学肥料も使用していません。
そのため、私たちの佐藤錦は真っ赤には色づいていない、黄色みを帯びた自然な色合いな果実になっています。
本来、佐藤錦という品種のさくらんぼは黄色みがかっていますが、着色促進剤をたくさん散布し、葉っぱを摘み採れば真っ赤になりますし、防腐目的で殺菌剤を頻繁に散布すれば腐りにくくなります。
しかし私達農園では、より自然に近い栽培方法で葉っぱが生み出す養分で育てています。
そのため、果実の色むらはございまが、それが自然な証です。
2.甘酸っぱい自然の味が特徴のさくらんぼを栽培しています。
甘さを上げるためだけの特別な薬剤や製剤を使用することはありません。
なぜなら、私たちが大切にするのは、さくらんぼ本来が持つ自然な酸味と甘みを皆さまに味わっていただくことだからです。
化学的な手法に頼ることなく、自然が与える恵みだけで育てられた結果、酸味と甘みが絶妙に調和し、口いっぱいに広がるさくらんぼの魅力をお楽しみいただけることでしょう。
私どもの農園がある青森県三戸郡南部町(旧・名川町)は、太平洋側の内陸部で岩手県寄りに位置しています。
農園は名久井岳(なくいだけ)の麓に広がり、さくらんぼ畑が広がっています。
この地域は寒暖の差があり、盆地地形を利用して古くからさくらんぼの栽培が行われてきました。
私の父は91才でまだ現役ですが、子供の頃さくらんぼの木に登って種を飛ばしながら夢中で頬張ったさくらんぼの味を今でも鮮明に覚えています。
その甘くて果汁あふれる味を守り続けることが私の使命だと感じています。
日々さくらんぼの木を眺めながら、「おい、随分暑くなったな」「今日は雨だぞ」なんて話しかけることさえあります。
そうやって育てたさくらんぼは、大地の恵みと太陽の光をたっぷりと浴び、その豊かな自然環境の恩恵を受けたさくらんぼを、ぜひお召し上がりください。
その甘さと果汁に満ちた美味しさをお楽しみいただけます。
【四戸農園の「さくらんぼ」の特長】
1.昔ながらの作り方にこだわり、化学合成された着色剤や他の添加物は一切使用しません。
また農薬をできる限り抑えて育て、有機肥料にこだわり化学肥料も使用していません。
そのため、私たちの佐藤錦は真っ赤には色づいていない、黄色みを帯びた自然な色合いな果実になっています。
本来、佐藤錦という品種のさくらんぼは黄色みがかっていますが、着色促進剤をたくさん散布し、葉っぱを摘み採れば真っ赤になりますし、防腐目的で殺菌剤を頻繁に散布すれば腐りにくくなります。
しかし私達農園では、より自然に近い栽培方法で葉っぱが生み出す養分で育てています。
そのため、果実の色むらはございまが、それが自然な証です。
2.甘酸っぱい自然の味が特徴のさくらんぼを栽培しています。
甘さを上げるためだけの特別な薬剤や製剤を使用することはありません。
なぜなら、私たちが大切にするのは、さくらんぼ本来が持つ自然な酸味と甘みを皆さまに味わっていただくことだからです。
化学的な手法に頼ることなく、自然が与える恵みだけで育てられた結果、酸味と甘みが絶妙に調和し、口いっぱいに広がるさくらんぼの魅力をお楽しみいただけることでしょう。
返礼品について
- 容量
- さくらんぼ 佐藤錦:約500g(バラ詰め)
※サイズS~3Lが混合しております。 - 消費期限
- 賞味期限 発送日から4日以内
- 事業者
- 四戸農園
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 2024年6月25日まで
- 発送期日
- 2024年7月中旬頃まで
- 配送
- 別送
- 冷蔵
- 時️間指定