静岡県東部に位置する函南町の薬草同好会のメンバーと共に、地元産野草茶として、びわの葉茶、どくだみ茶、すぎな茶、柿の葉茶、よもぎ茶、いちょう茶を製造販売しています。県の東部はファルマバレープロジェクトの地域であり、特区にも指定(※)されています。 薬草は古来多くの先人により研究されてきました。
※ファルマ ニュースレター 2012年3月より
◇お礼品制作方法
函南町産のびわの葉又は柿の葉を採取して洗い、天日干し、裁断してから、ミキサーで細かくする。
乾煎りしてから、ティパックに4g入れる。
8パックを内袋に入れ封をする。
これを外袋に入れ、ラベルを入れて、シーラーで入口をシールし完成。
◇お茶の作り方
びわの葉茶又は柿の葉茶1パックを約1200mlの水で煮出します。
沸騰したら弱火で5分。(柿の葉茶は沸騰したら火を止める)
(※パックは冷めてから取り出します。)
仕上がりはワインレッドのきれいな色になります。(びわの葉茶)
■生産者の声
インドの古い仏典の涅槃経に、大変優れた薬効を持ち、生きとし生けるものの万病を治す植物として登場している。樹は「大薬王樹」、葉はすべての憂いを取り除く「無憂扇」と名付けられており、癒しの力が、その頃から知られていた。
※ファルマ ニュースレター 2012年3月より
◇お礼品制作方法
函南町産のびわの葉又は柿の葉を採取して洗い、天日干し、裁断してから、ミキサーで細かくする。
乾煎りしてから、ティパックに4g入れる。
8パックを内袋に入れ封をする。
これを外袋に入れ、ラベルを入れて、シーラーで入口をシールし完成。
◇お茶の作り方
びわの葉茶又は柿の葉茶1パックを約1200mlの水で煮出します。
沸騰したら弱火で5分。(柿の葉茶は沸騰したら火を止める)
(※パックは冷めてから取り出します。)
仕上がりはワインレッドのきれいな色になります。(びわの葉茶)
■生産者の声
インドの古い仏典の涅槃経に、大変優れた薬効を持ち、生きとし生けるものの万病を治す植物として登場している。樹は「大薬王樹」、葉はすべての憂いを取り除く「無憂扇」と名付けられており、癒しの力が、その頃から知られていた。
返礼品について
- 容量
- ■お礼品の内容について
・びわの葉茶[(4g×8パック)×1袋]
原産地:函南町/製造地:函南町/加工地:函南町
賞味期限:製造日から730日
・柿の葉茶[(4g×8パック)×1袋]
原産地:函南町/製造地:函南町/加工地:函南町
賞味期限:製造日から730日
■原材料・成分
びわの葉(函南町産)
柿の葉(函南町産) - アレルギー品目
- ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 事業者
- 有限会社ニシナ(仁科畳店)
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
- 配送
- 別送
- 常温